Googleカレンダーに追加する

インダストリアルデジタルツインサミット 2023 2023年8月3日(木)9:30~17:50

データ駆動型時代におけるデジタルツイン技術のビジネス的価値と将来像を展望する

サイバー・フィジカル・エンジニアリング技術研究組合は、組合下の「インダストリアルデジタルツインサミット」プログラム委員会のもと、2023年8月3日に初開催となる「インダストリアルデジタルツインサミット 2023」をオンラインLIVE配信にて開催いたします。

新しいビジネスモデルの構築や、製品とサービスの変革に向けたデジタルトランスフォーメーション(DX)の潮流において、現実世界の物理的なオブジェクトやプロセスをデジタルの形でモデル化する「デジタルツイン」は製造業においても重要なキーワードとなっています。
リアルタイムなデジタルモデルを活用することで、物理空間では再現が難しい事象の検証や、リスク回避、開発コストやリードタイムの削減など、様々な効果が期待されます。また、データ共有・連携を企業や国境の壁を超えて実現し、エンジニアリングチェーンや、サプライチェーンを高度化することにも役立つでしょう。
まさに、データ駆動型のモノづくりやビジネス・エコシステム型の産業構造への転換といった重大な局面において、デジタルツインを活用した"新時代のインテグレーション"が大きな役割を果たします。

この技術の実用化にはIoTによるデータ送受信や、蓄積したデータの効率的な活用など、あらゆる先端技術の集積が必要です。ユースケースがまだ充分ではないテーマでもあるため、その価値や使いどころを見出せずにとん挫するプロジェクトも少なくないでしょう。

今回はこの状況を踏まえ、デジタルモデルやリアルタイムデータを積極的に活用している企業や専門家を講師にお招きし、様々な事例や実装における課題、具体的な成果、将来像等について、技術面も含めてご紹介いただきます。
本イベントが、日本の製造業がレガシー企業文化を乗り越え、ビジネスモデルを再構築する一助となることを目指して準備してまいりましたので、皆様のご参加を心よりお待ちしております。

西脇 眞二
  • 「インダストリアルデジタルツインサミット」プログラム委員会 委員長
  • 京都大学 工学研究科 機械理工学専攻 教授
  • 西脇 眞二
受講申込はこちら

開催概要

イベント名 インダストリアルデジタルツインサミット 2023
~製造業をつなぐ、デジタルモデルによるシームレスな擦り合わせ新時代~
日時 2023年8月3日(木)9:30~17:50
開催方式 オンラインLIVE配信(Zoom)
主催 「インダストリアルデジタルツインサミット」プログラム委員会/
サイバー・フィジカル・エンジニアリング技術研究組合
共催 兼 事務局 株式会社インプレス
後援
  • 一般社団法人 インダストリアルバリューチェーンイニシアティブ(Industrial Value Chain Initiative)
  • 日本OMG(Object Management Group)
  • ロボット革命・産業IoTイニシアティブ協議会
後援団体 一般社団法人日本医療情報学会/一般財団法人医療情報システム開発センター/NPO法人 医療福祉クラウド協会/一般社団法人日本インターネット医療協議会/一般社団法人日本遠隔医療学会/一般社団法人スマートヘルスケア協会/一般社団法人PHR普及推進協議会/一般社団法人 SDGs デジタル社会推進機構/電子情報通信学会 ヒューマンコミュニケーショングループ/特定非営利活動法人 人間中心設計機構(HCD-Net)
参加対象 経営層・経営企画・DX推進に関わる担当者・責任者、エンジニアなど
主な対象業界:製造業(自動車、造船、鉄道、部品・素材メーカー、医薬品など)、プラント事業者、インフラ事業者、建築業、Sier、研究機関等
参加料 無料(事前登録制)
お問い合わせ先 「インダストリアルデジタルツインサミット 2023」運営事務局
E-mail:digitaltwin-summit@impress.co.jp

「インダストリアルデジタルツインサミット」プログラム委員会

委員長
西脇 眞二
京都大学 工学研究科 機械理工学専攻 教授
副委員長
髙山 光弘
サイバー・フィジカル・エンジニアリング技術研究組合
常務理事・CTO
小木曽 望
大阪公立大学 大学院工学研究科 航空宇宙海洋系専攻 教授
工学部 航空宇宙工学科
本山 惠一
Research Professor, Center for Advanced Vehicular Systems (CAVS), Mississippi State University
日本大学 生産工学部 客員教授 自動車工学リサーチ・センター 客員研究員
多田 憲生
多田精機グループ 代表