データサイエンス基礎講座2018<最適化問題(アルゴリズム概説と演習)>~数学知識:少々、数式:無、から始める数理計画入門~ データサイエンス基礎講座2018<最適化問題(アルゴリズム概説と演習)>~数学知識:少々、数式:無、から始める数理計画入門~

本セミナーは受付を終了いたしました。

タイムテーブル

6月5日(火)

19:00~21:00(120分)

1限目

講義
数理最適化問題概論:数理計画法とは
NTTデータ数理システム・パッケージ製品紹介
身近な例を用いた数理計画法、最適化のメリット、最適化導入の事例、苦労話、未来と期待
演習
Numerical Optimizer Excelアドインによる最適化体験
21:00~22:00(60分) 懇親会

6月12日(火)

19:00~21:00(120分)

2限目

講義
代表的なアルゴリズム・最適化問題の歴史
単体法/有効制約法/内点法/分岐限定法/WCSP/

6月14日(木)

19:00~21:00(120分)

3限目

演習
Numerical Optimizer の利用、SIMPLE の基本

<演習1:施設配置を考慮した輸送問題>
倉庫を利用した輸送計画問題を題材に演習を行います。 線形計画問題の典型例である輸送計画問題を通して、 モデリング言語 SIMPLE に親しんでいただきます。
また、ここでは倉庫の存続・廃止の選択を数理計画問題として定式化します。その中で、0-1 整数変数を用いるコツをお伝えします。

<演習2:生産スケジューリング問題>
生産計画問題を題材に演習を行います。 生産計画問題は、工場などの生産現場にしばしば現れる数理計画問題のなかでも多くの現場で課題となっている問題の一つです。

<まとめ>
1・2・3限目のおさらいをします。また、数理最適化だけでは難しい問題を紹介し(不確定要素のある問題)、シミュレーションの必要性を実感していただきます。

6月15日(金)

19:00~21:00(120分)

4限目

講義
シミュレーション入門
  • 基本的なシミュレーション手法やシミュレータについて学んでいただきます。
    離散イベントシミュレーション/連続型シミュレーション(システムダイナミクス) /マルチエージェントシミュレーション
  • 数理最適化とシミュレーション最適化の違い
演習
シミュレーションモデルの構築、シミュレーション最適化、アニメーション

<演習1: 銀行の窓口シミュレーション>
汎用シミュレーションシステム S4 Simulation System を使用して、銀行の窓口に並ぶお客様の様子のモデルを構築し、シミュレーションで銀行の要員配置を最適化します。

<演習2: 生産計画シミュレーション>
数理最適化によって最適化された生産計画をシミュレーションし、生産計画のリスクを検証します。

<演習3:様々なシミュレーションを体験>

  • コールセンターシミュレーション
  • ツイッターの拡散シミュレーション
  • 避難(人流)シミュレーション
  • 感染症の流行シミュレーション

※ 講師・講座内容は予告無く変更される場合があります。予めご了承ください。