コンテナ技術講座2019<Docker基礎実践編>第3弾!~ベストセラー「Docker実践ガイド 第2版」の著者も特別講演~ コンテナ技術講座2019<Docker基礎実践編>第3弾!~ベストセラー「Docker実践ガイド 第2版」の著者も特別講演~

講師プロフィール

古賀 政純 氏 総合ディレクション・アドバイザ
日本ヒューレット・パッカード株式会社
ハイブリッドIT事業統括 クラウドプラットフォーム統括本部
コアソリューション部

HPE認定オープンソース・Linuxテクノロジーエバンジェリスト
古賀 政純
略歴
兵庫県伊丹市出身。1996年頃からオープンソースに携わる。2000年よりUNIXサーバーのSE及びスーパーコンピューターの並列計算プログラミングの講師、SIを経験。2006年、米国ヒューレット・パッカードからLinux技術の伝道師として「OpenSource and Linux Ambassador Hall of Fame」を2年連続受賞。プリセールスMVPを4度受賞。
RHCE、RHCVA、Red Hat OpenStack、Novell CLP、Hadoop(CCAH)などの技術者認定資格を保有。現在は、日本ヒューレット・パッカードにて、Linux、FreeBSD、Hadoop、AI等のサーバー基盤のプリセールスSE、文書執筆を担当。
著書に「Hadoopクラスター構築実践ガイド」、「Mesos実践ガイド」、「Docker実践ガイド」、「Docker実践ガイド 第2版」、「OpenStack 実践ガイド」、「CentOS 7実践ガイド」など。
打田 裕馬 氏 メイン講師
株式会社ルートプラス、フルスタックエンジニア兼IT企業経営者
打田 裕馬
略歴
2012年キヤノン株式会社入社。同社に勤めながらプログラミングを学び、0から人材系Webサービスを開発し起業。
その後、IT企業を設立し自社サービスとしてWebサービスを運営する傍ら、受託開発でベンチャー企業のエンジニアとしてもマッチングサービスの立ち上げやECサイトのリニューアル案件を経験する。

2年前からフルリモートで社員・インターンを雇用しているため、開発環境構築効率化を求めDockerの利用をスタートし、社内開発環境をDockerに統一している。

オーアール・ラボ株式会社 URL:www.orlab.co.jp

現在のビジネス環境のなかで私たちITのプロフェッショナルに求められることは、もはやコンピューターの演算速度や記憶容量の大きさを提供することではなく、コンピューティング環境の質的な向上を追求し、ビジネス上の付加価値に転換することです。
今後の10年は、企業がビジネスを行う上でITを活用せずして将来のビジネス戦略を練ることがますます困難になり、斬新な発想を得て新しい価値を創造するためには、ITのプロフェッショナルとお客様とが協力して、ビジネスを進める上で存在する様々な問題の本質を解き明かすことが必要になります。
弊社では、セールス・ソリューション・カンパニーのキーワードのもとにお客様とともにビジネス上の課題に真摯に取り組み、イネーブルメント/ビジネス・インテリジェンス/マーケティングに関する私どもの知見とお客様のポテンシャルとを組合せることで新しい価値を発信する事をビジネスポリシーとしています。
業務内容
  • IT講習会講師/インストラクター派遣
  • 研修/フェア等 実施及び運営サポート
  • 営業アシスタント派遣
  • IAサーバー及びストレージの設置・導入サービス
  • 活用方法に関するコンサルテーション・サービス
  • サーバー/ストレージ・ソリューションの設計・構築
  • サービス
  • 特定労働者派遣事業 特13-303923
主要業務分野
  • 研修/講習会/フェア等での講師派遣/研修開発と実施/運営管理
  • サーバー、ストレージ構成設計
  • PC/IAサーバーをベースとした高可用性システムの構築支援
  • ファイバーチャネル/イーサネット/NICチーミングなどを含む
  • サーバーシステムの構成/動作検証/導入教育
  • VMware/AIX/Linuxを用いたサーバー構築支援