Googleカレンダーに追加する

第9回 オートモーティブ・ソフトウェア・フロンティア 2024 オンライン ~モビリティを未来へ走らせるソフトウェア技術の最前線~ | 【フォーラム】LIVE講演:2024年2月20日(火)-22日(木) |【オンライン展示】2024年2月14日(水)-3月14日(木) | インプレス

参加登録はこちら

CASE時代を切り開くソフトウェア技術の可能性とモビリティとの融合を展望する

オートモーティブ・ソフトウェア・フロンティアがデビューして今年で第9回目を迎えます。より多くの皆様に本カンファレンスをご提供できるよう、引き続き本年もオンラインLIVE配信形式での開催を決定しました。

近年の自動車開発においては、エレクトロニクスとITが融合してきた中で、「SDV(ソフトウェア・デファインド・ビークル)」という言葉が生まれるほど、今後のモビリティの進化をソフトウェアが左右する時代となりました。
また、このモビリティの進化は、地方都市の過疎化や高齢化社会への対応、交通事故の削減、環境負荷への対策など、多様な社会問題解決に向けて、大きな期待が向けられていることは言うまでもなく、自動車業界の目の前に広がる未来は、新たなモビリティの形態やエコシステムを築く可能性に満ちています。

一方では、グローバル規模での開発競争もより一層に激化しています。それに伴い、従来から中心にあった制御技術に加え、AI(人工知能)、情報・通信、サイバーセキュリティなどの重要性も高まり、自動車業界内だけではなく、周辺のテクノロジーやサービス、社会インフラを含む様々な産業を巻き込みながら前進することが求められています。

私たちプログラム委員会は、本カンファレンスがCASE(Connected, Autonomous, Shared, Electric)時代を走る皆様の日頃の業務の一助となり、新たな技術が実装された社会の実現に貢献できることを切に願っております。
皆様のご視聴を心よりお待ちしております。

「オートモーティブ・ソフトウェア・フロンティア」プログラム委員長/名古屋大学 未来社会創造機構 モビリティ社会研究所 所長, 教授

高田 広章

ピックアップセッション

K1 基調講演 2月20日(火) 9:35〜10:15

モビリティと知能化について

皿田 明弘
  • トヨタ自動車株式会社
  • デジタルソフト開発センター
  • センター長
  • 皿田 明弘
K2 基調講演 2月21日(水) 9:35〜10:15

SIP第3期 スマートモビリティプラットフォームの構築で目指したいこと

石田 東生
  • 筑波大学
  • 名誉教授・学長特別補佐
  • 石田 東生
K3 基調講演 2月22日(木) 9:35〜10:15

SDV をはじめとするモビリティの進化に
半導体事業者はどう取り組むか

吉岡 真一
  • ルネサスエレクトロニクス株式会社
  • 執行役員 兼 CTO
  • 吉岡 真一
K4 基調講演 2月22日(木) 16:30〜17:10

モビリティ・イノベーションー海外と日本の動向

須田 義大
  • 東京大学 生産技術研究所
  • ITSセンター 教授
  • 東京大学モビリティ・イノベーション連携研究機構(UTmobI) 機構長
  • 須田 義大

参加登録はこちら

テーマカテゴリー

エンジニアリング

  • MBD(モデルベース開発)
  • システムズエンジニアリング
  • 仮想開発環境、仮想ECU
  • 開発プロセス/PLM/ALM/A-SPICE/プロダクトライン
  • ソフトウェアプラットフォーム、AUTOSAR/ IVI向け(Automotive Grade Linux、Android Auto、CarPlay、Windows Embedded Automotive)
  • ハードウェアプラットフォーム/マルチメニーコア
  • AI/機械学習/ディープラーニング
  • プロセッサー
  • 先進開発手法/アジャイル
  • 品質/アシュアランスケース
  • 検証技術/高信頼設計技術
  • 機能安全
  • サイバーセキュリティ
  • 通信・5G
  • OTA
  • 車内高速LAN
  • 車載ネットワーク
  • ソフトウェア人材育成
  • など

フロンティア

  • 自動運転の安全性(フェールオペレーション/ペガサス/ソティフ)
  • 自動運転プラットフォーム
  • 自動運転のシミュレーター
  • 自動運転の実証実験
  • ソフトウェアデファインドビークル(SDV)
  • V2X
  • AIアクセラレーター
  • 生成AI(ジェネレーティブAI)
  • 先進開発手法、アジャイル
  • センシング/認識/レーダー/ライダー/画像処理
  • コンテナ技術
  • 地図、ローカライゼーション
  • 衛星測位システム
  • 標準化戦略/MOT(技術経営)
  • 社会システムデザイン
  • MaaS (モビリティ・アズ・ア・サービス)
  • 海外動向
  • など

協賛講演・オンライン展示をご希望の方

協賛講演・オンライン展示をいただける企業を募集しています。
ご希望・ご検討の方は事務局までお問い合わせください。
協賛プログラムに関するご案内資料をご用意しております。

自動車業界・エンジニア向けのイベントを多数開催!

インプレスでは自動車業界・エンジニア向けのイベントを年間を通して開催、運営しております。
気になるイベントがございましたら、ぜひお早目のチェックを!
他のイベントの詳細は以下サイトよりご確認いただけます。

参加登録はこちら

開催概要

イベント名 第9回 オートモーティブ・ソフトウェア・フロンティア 2024 オンライン
~モビリティを未来へ走らせるソフトウェア技術の最前線~
日時
  • 【カンファレンス】
    • LIVE講演 : 2024年2月20日(火)-22日(木)
  • 【オンライン展示】
    • 2024年2月14日(水)-3月14日(木)
開催方式 オンラインLIVE:ZOOM/Vimeo
主催 株式会社インプレス
共催 名古屋大学 未来社会創造機構 モビリティ社会研究所
企画 プログラム委員会(委員長:高田 広章/名古屋大学 未来社会創造機構 教授)
後援
  • 一般財団法人日本自動車研究所(JARI)
  • 特定非営利活動法人 TOPPERS プロジェクト
  • 車載組込みシステムフォーラム(ASIF)
  • テスト技術躍進研究会(TASG:Test Technology Advancement Study Group)
参加対象 自動車メーカ、Tier1、OEM系ソフトメーカ、半導体メーカ系ソフトメーカ、組込みソフトウェアメーカ、半導体メーカ、製品企画に携わるエンジニア・マネージャー、研究開発に携わるエンジニアおよび研究・開発・設計部門、自動車関連ビジネス経営層、経営企画、新事業開発担当者、ベンチャー経営者
参加料 無料(事前登録制)
お問い合わせ先

「第9回 オートモーティブ・ソフトウェア・フロンティア 2024 オンライン」運営事務局

E-mail:auto-software-frontier@impress.co.jp

参加登録はこちら

「オートモーティブ・ソフトウェア・フロンティア」プログラム委員会

委員長
高田 広章
名古屋大学 未来社会創造機構 モビリティ社会研究所 所長, 教授
副委員長
佐藤 健哉
同志社大学 モビリティ研究センター センター長 教授
徳田 昭雄
立命館大学 経営学部 教授
委員
上野 康治
本田技研工業株式会社 電動事業開発本部
ソフトウェアデファインドモビリティ開発統括部 電子プラットフォーム開発部 電子プラットフォーム開発課
菅沼 英明
トヨタ自動車株式会社 情報システム本部 情報通信企画部 ITS推進室 主幹
岩井 明史
株式会社デンソー ソフト生産革新部 キャリアエキスパート
吉村 健太郎
株式会社日立製作所 研究開発グループ サステナビリティ研究統括本部
コネクティブオートメーションイノベーションセンタ 自律制御研究部 主任研究員
徳安 朋浩
株式会社NTTドコモ 6Gネットワークイノベーション部 担当課長
有馬 仁志
有馬マネジメントデザイン株式会社 代表取締役社長
谷川 潔
株式会社インプレス モビリティ編集統括部 統括部長
日本カー・オブ・ザ・イヤー 実行委員