EC物流フォーラム2017

本イベントは終了しました。多数のご来場誠にありがとうございました。

~ロジスティクス・SCM・流通分野のキーパーソンがEC物流を語る~

「EC物流フォーラム2017」は、株式会社ロジスティックス・パートナーと株式会社インプレスの共同企画のもと経営戦略やロジスティクス・SCM・流通分野で注目企業のキーパーソンに、旬の講演テーマをお話しいただき、Eコマースにおける物流の役割、事例、最新情報が学べる1Dayフォーラムです。

Eコマースの発展により、インフラであるシステム・店舗流通・物流オペレーション・物流拠点は、より柔軟な対応が求められております。

物流に関して改善意欲の高い、物流担当・物流業界のエグゼクティブな方のお役に立つ最適な情報をお届けします。

開催概要

イベント名
EC物流フォーラム2017
日時
2017年11月14日(火)9:30~18:00(受付開始 9:00)
会場
東京都港区虎ノ門1-23-3 虎ノ門ヒルズ森タワー5階(地図を確認する
交通アクセス
  • 虎ノ門駅 1番出口 徒歩約5分(銀座線)
  • 神谷町駅 3番出口 徒歩約6分(日比谷線)
  • 霞ヶ関駅 A12番出口より徒歩 約8分(千代田線、丸ノ内線、日比谷線)
  • 新橋駅 烏森口出口 徒歩約11分(銀座線、浅草線、ゆりかもめ、JR)
主催
株式会社ロジスティクス・パートナー
流通ニュースLNEWS
共催
株式会社インプレス
参加対象
製造業・小売業・卸売業の経営企画、生産管理、システム部門、ロジスティクス部門、SCM部門、輸出入部門、物流子会社、3PL、倉庫、運送会社、行政、自治体、コンサルタント、 研究者他
協賛企業
  • グッドマンジャパン株式会社
  • グローバル・ロジスティック・プロパティーズ株式会社
  • プロロジス
  • 株式会社エスプール
受講料
無料(事前登録制)
同時開催
  • ネットショップ担当者フォーラム2017
  • Web担当者Forum ミーティング 2017 秋
お問い合わせ先
株式会社インプレス イベント事務局
TEL:050-3356-0787 FAX:045-680-2122
受付時間 10:00~18:00(土・日・祝日を除く)

タイムテーブル

9:30~10:30
C1-1講演
ネットとリアルの融合をめざす無印良品のデジタルマーケティング
~Webサイト刷新のポイントとオムニチャネル視点の店作り~
川名 常海
株式会社良品計画
WEB事業部
部長
川名 常海
講師プロフィール

1992年良品計画入社し宣伝販促業務を担当。2004年より現在のWEB事業部に所属。ECサイト「無印良品ネットストア」、顧客との共創を目的としたコミュニティサイト「くらしの良品研究所」、モバイルアプリ「MUJI passport」など無印良品のデジタルマーケティング全体を統括。

講師プロフィール

講師プロフィール

講演概要

生活者中心の時代においては、一方通行のマスマーケティングは終焉に向かい、生活者との対話や傾聴、それらから発生する商品やサービスの開発、改善など、企業と顧客のコラボレーションにより価値を創造する時代に突入しました。
本公演ではサイトリニューアルの目的や内容、狙いなどを踏まえ、無印良品が考えるデジタルマーケティングの考え方を説明します。

※本講演は同時開催のネットショップ担当者フォーラムのサテライト中継になります。

10:45~11:30
E1-2講演
EC物流現場の未来~二トリグループのロジスティクスと進化する物流施設~
松浦 学
株式会社ホームロジスティクス
代表取締役社長 
松浦 学
講師プロフィール

コンビニ本部にて店舗経営指導から商品開発、広告販促、全社業務改革、 
データ分析に基づくSCM改革、エンタメビジネス、海外現地法人の 経営再建
など数多くのプロジェクトを牽引してきた。 

2015年株式会社ホーム ロジスティクス代表取締役に就任。
旧態依然とした 状態を変えるべく、IT化やロボット導入、 
契約内容変更など改革を続けている。

アンガス ブルックス
グッドマンジャパン株式会社
CEO
アンガス ブルックス
講師プロフィール

グッドマンジャパン株式会社のCEOとして日本事業全般を統括。
日本赴任の7年間を含め、グローバルの不動産および金融業界で16年以上の豊富な経験を有する。
オーストラリア・アデレードのブティック投資会社からキャリアをスタートし、バンク・オブ・スコットランドのシドニー支社、マッコーリーグループ・シドニー本社およびヨハネスブルグ支社の不動産投資グループを経て、グッドマンに入社。
アデレード大学のファイナンス学部を卒業し、優等学士学位を取得。

講師プロフィール

講演概要

世の中の価値観が大きく変わる中、ニトリグループのロジスティクスを一手に手掛けるホームロジスティクスでは、これまでの常識にとらわれず、数々の新しい取り組みに挑戦してきました。売り上げが伸びるECでは、ロボットの導入も含め、働く人にやさしい物流倉庫の実現を目指しています。ホームロジスティクスの取り組み、これらの現場を支える最新の物流施設についてもご紹介します。

11:45~12:30
E1-3講演
GLPの大型マルチテナント物流施設に最適なロボットストレージシステム
-丸井EC物流センターの導入事例-
下川 博之
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ株式会社
エンジニアリング部
シニアマネージャー
下川 博之
講師プロフィール

2005年大林組入社、物流施設をはじめ、多様な建築物の新築工事物件の計画に従事。
2014年GLPに入社、物流施設のリノベーション・リニューアル業務に従事。多数のカスタマー入居に伴う新規事業所の立上げに参画し、既存物流施設へのバリューアップ提案し、実施している。

西尾 明
株式会社ムービング
マルイグループWeb通販総合物流センター
責任者
西尾 明
講師プロフィール

1985年丸井入社、主にマルイ店舗の仕入・物流のしくみや運用構築を実施。特に売上・在庫を単品レベルで把握できる単品管理システム構築を担当。             2010年よりマルイ通販のロジスティクス部門を担当、2012年から物流・サイトアップ・カスタマー業務をトータルで行う三郷センターにて責任者として従事。

松本 暁洋
株式会社岡村製作所
物流システム営業部 東京西支店
支店長
松本 暁洋
講師プロフィール

株式会社岡村製作所 物流システム営業部 東京西支店 支店長                                                            1992年同社へ入社、物流設備向け自動倉庫の制御ソフト作成に従事、1996年より物流設備の営業に従事し主にEC市場の顧客を中心にソリューション営業を展開中。

講演概要

GLPの先進的大型のマルチ物流施設「GLP三郷II」 で今注目を集めているロボットストレージシステム「オートストア」を導入したムービング様の事例をご紹介。岡村製作所よりオートストアの概要を、ムービングより導入の経緯・目的・効果について、GLPからは大型物流施設の導入時の課題と対応についてをご紹介。またGLPが賃貸している物流施設の最新情報もお伝えします。

12:45~13:30
E1-4講演
物流のプロが指南! EC企業が送料値上げ時代を生き抜くために必要なこと
~値下げ余地はある? 物流戦略はどうすればいい? 自社物流の方がいい? これからの物流の解~
モデレータ
株式会社トークロア
代表取締役
伊藤 良
講師プロフィール

元大手EC 責任者、その後は業種様々なベンチャー企業の幹部を歴任。前職はEC 物流の立ち上げメンバー及び営業責任者。10以上の年商と自身より売上をあげられる営業マンを複数名育成できたため退職。株式会社トークロアを設立し今までのノウハウを生かしベンチャー企業の参謀を務める。お客様と直接お話をして成長を肌で感じられるって改めて最高だ、と認識している最中。

児玉 佳哉
パネリスト
株式会社ボーダーライン
取締役
児玉 佳哉
講師プロフィール

1975年生まれ 東京都出身。ネットショップ実務士検定、通販エキスパート検定、個人情報取扱主任者の有資格者。大手玩具メーカー、大手出版社を中心にフロントシステムからバックオフィスシステム連携、カスタマーサポート、物流管理まで最適なコスト、システム導入の多数実績あり。また、ECサイト立ち上げから現状の業務改善まで経験と実績がある。

小橋 重信
パネリスト
株式会社オーティーエス
執行役員 マーケティング部長
小橋 重信
講師プロフィール

アパレル企業で商品企画から店舗運営に10年たずさわり、SONYの通信サービス事業部で法人営業として企業のネットワークおよびサーバー構築に従事。OTSではEC 事業の立ち上げ、ジュエリー物流を指揮。現在はマーケティング部の責任者として物流改善のアドバイス、品質管理サービスの導入、滞留在庫品の販売、越境ECなど、物流の新しい付加価値サービスの提案をおこなう。

星川 保
パネリスト
ディヴォートソリューション株式会社
取締役
星川 保
講師プロフィール

2005年2月、セレクチュアー入社。「アンジェ web shop」の商品部部長、物流委託先の責任者を務める。その後、同社ソリューション部の倉庫マッチング事業を担当し、120社を超える物流改善を手掛ける。2012年8月、ソリューション部の独立によりセレクチュアーソリューション(現・ディヴォートソリューション)の創業メンバーとして取締役へ就任。EC 支援事業全般をサポートし活動中。

講演概要

・まだ送料を下げるワザはあるの?
・荷物の総量規制とか……どうすれば避けられる?
・物流戦略や体制作り、何から始めればいいの?
・アウトソーシングより自社物流の方がこれから先は良い?
・経営者やフロントのバイヤーは物流わかってない……どうすればいい?
・物流スタッフのモチベーションが低い、教育ってどうすればいい? etc.

こんな課題や悩みを抱えているEC企業の皆さん。今回のセッションでは、物流担当 & 元EC事業者がパネルディスカッションでその解を導きます。

14:00~14:45
E1-5講演
人件費は3割減! AI搭載ロボットが実現するEC物流の「省人化」「コスト減」「正確性」
~物流ロボットの驚くべき導入効果、費用対効果、注意点など、全部お話します~
加藤 大和
株式会社アッカ・インターナショナル
代表取締役社長
加藤 大和
講師プロフィール

小学校より単身でイギリスへ留学、高校を卒業後に帰国、慶應義塾
大学へ入学。2001年に卒業。同年モルガン・スタンレー証券に入社、投資銀行部門所属。06年に退社後、起業。アッカ・インターナショナルを設立。ネット通販に必要な一気通貫型フルフィルメントセンター運営を手掛け、近年はセンター運営に加え、
メーカーのオムニチャネルに対応する商品データ一元管理システム(ALIS)の提供を軸に、売上を伸ばすスキーム造りに、オペレーションとシステムの両面から取組む。

講師プロフィール

講師プロフィール

講演概要

アッカ・インターナショナルは、中国EC大手のアリババグループも使うAI搭載の物流ロボット「Geek+」(ギークプラス)を導入しました。年間ベースで2~3割の人件費削減効果があり、約2年での投資回収を見込み、今年8月より実稼働を行っております。
物流ロボットの活用で自社のコスト削減と業務効率化を実現することで、クライアントであるEC企業の配送単価抑制を支援できるのではないかと期待しています。
物流の担い手不足、配送単価の高騰など、ネット通販業界に降りかかる課題の解決策として期待される物流ロボットの導入効果、導入上の注意点などを解説します。

15:00~15:45
E1-6講演
アルペンが挑む物流再編
~物流は「戦略投資」のステージへ~
河内 宏之
株式会社アルペン
サプライチェーン・ロジスティクス部長
河内 宏之
講師プロフィール

1964年生 日本大学生産工学部管理工学科卒
大手日系精密機器メーカー、外資系 消費財、米欧小売業(アパレル、GMS) を経て現職。
2015年6月アルペン入社。同年サプライチェーン・ロジスティクス部設立
2016年物流子会社 株式会社スポーツロジスティクス取締役に就任

浜野 晃宏
プロロジス
ファーストバイスプレジデント 開発部長
浜野 晃宏
講師プロフィール

大手建設総合会社を経て、2006年4月プロロジス入社。土地取得、新規開発プロジェクト推進やリーシング業務の全般に従事。2011年よりファーストバイスプレジデント/開発部長として、国内の施設開発およびリーシングの全般を担当する。
また、付加価値のある施設づくりを企画するとともに、ロボティクス、IoT化、AIを活用した次世代物流への取り組みを現場でけん引している。

講師プロフィール

講演概要

ECビジネスの飛躍的な発展により、商品在庫の統合・一元管理が急務となっています。商流の変化に的確に対応するためには、強力なトップマネジメントと明確な目標設定のもと、「物流コスト」から「物流投資」へのマインドチェンジが必要です。スポーツ用品チェーン最大手のアルペンが、先進的物流施設プロロジスパークで展開する「物流再編」の取り組みを事例に、経営環境の変化に迅速に対応する物流体制の構築についてご紹介いたします。

16:00~16:45
E1-7講演
さあ、越境ECを始めよう!(自社に足りない部分をシェアリング【CLOSER】)
中川 泰
株式会社エスプール
営業本部
エグゼクティブプロデューサー兼越境EC支援事業部長
中川 泰
講師プロフィール

1985年4月 近鉄航空貨物株式会社入社輸出営業部神奈川営業所配属
1987年7月 輸入営業部四谷輸入営業所(大手町輸入支店)
1992年7月 輸入営業部日本橋輸入支店
1997年1月 銀座国際支店係長(最終職位)
1998年1月 退職
1998年2月 株式会社リンクスタッフ創業代表取締役就任
2013年8月 株式会社ロケーションズ創業代表取締役就任
2017年4月 株式会社エスプール エグゼクティブプロデューサー兼越境EC支援事業部長 就任

坂東 篤
DHLジャパン株式会社
セールス&マーケティング本部 法人営業第一部
カスタマーマネージャー
坂東 篤
講師プロフィール

講師プロフィール

講演概要

越境ECを始めるためには、サイト構築、翻訳、プロモーション、物流、税務・法務、規制調査といった様々な準備が必要です。その為のインフラやノウハウをすべて自社で賄うのは中々困難です。またパートナーとなる業者を探すのも容易ではありません。実際に越境ECを始めようとすると、
・輸出入の規制調査の事例
・関税の調査
・食品輸出のための手順
・大手モールへの出品フォロー
等、セラーにも業者にも多くの不安が残るため、中々スタートできません。
そのような状況のなか、ビジネス上の不安要素を取り除き、一気に越境インフラを整えるためのシェアリングサービスとして、【CLOSER】を開発致しました。
CLOSER(クローザー)とは、ピンチを切り抜け、味方勝利へ導く重要なポジション。当社は豊富な越境EC経験から、お客様の越境ECにおけるピンチに備えたサービスをご用意させていただきました。

17:00~18:00
C1-8講演
値上げ時代のEC物流対策、通販・EC会社はどうすればいい?
~総合通販、単品通販、アパレルEC、物流支援の視点からみる物流対策~
柿尾 正之
モデレータ
合同会社柿尾正之事務所(元公益社団法人日本通信販売協会理事)
柿尾 正之
講師プロフィール

マーケティング会社にて小売業・外食産業等のリサーチ・コンサルティング業務に従事。
1986年4月、公益社団法人日本通信販売協会(所管:経済産業省)に入局。
おもに調査、研修業務を担当。主任研究員、主幹研究員を経て、理事・主幹研究員。2016年6月、退任。
現在、企業顧問、社外取締役。関西大学大学院商学研究科、東京国際大学商学部講師(非常勤)。
日本ダイレクトマーケティング学会理事。著書に「通販?不況知らずの業界研究?」(共著:新潮社)等多数

高山 隆司
パネリスト
株式会社スクロール360
常務取締役
ビジネス戦略室長
高山 隆司
講師プロフィール

1981年株式会社スクロール(旧社名株式会社ムトウ)に入社後、新規通販事業の立上げ、販売企画、INET戦略策定を経て、2008年に株式会社スクロール360の設立に参画。以来、多くの企業の通販事業の立上げ、EC戦略策定、物流立上げを経験。
現在、スクロール360では300社のEC通販企業のサポートを行なっている。
著書に「ネット通販は物流が決め手」、「シニア通販はこだわりの大人女性を狙いなさい」!(ダイヤモンド社)がある。

須浪 薫
パネリスト
ティーライフ株式会社
取締役 商品企画販売部長
須浪 薫
講師プロフィール

総合通販・株式会社セシール(現ディノス・セシール)にてマーケティング全般に従事。
その後、上場会社役員を等を経て、2016年8月から現職。
商品企画販売部長として、マーケティング部門、顧客開拓部門、商品開発部門、ネット販売部門を統括。

大西 理
パネリスト
株式会社ヌーヴ・エイ
デジタル戦略部 部長
大西 理
講師プロフィール

総合通販・株式会社セシール(現ディノス・セシール)にてマーケティング業務からEC事業立ち上げ、Webマーケティング全般に従事。
その後、Web制作会社COO、デザイン文具メーカーでのマーケティング責任者、化粧品単品通販のEC責任者等を経て、2016年11月から現職。
ファッション/ライフスタイル雑貨小売業のEC事業とオムニチャネル推進、全社デジタル戦略を統括。
香川県高松市出身。関西学院大学卒。

※本講演は同時開催のネットショップ担当者フォーラムのサテライト中継になります。